

飯塚組建設の敷地内にある洋館。
日本各地の近代建築探訪など

何の用途の建物なのか、新しいのか古いのか、大いに迷う建物です。

旧師団長官舎(明治43年築)。市内の別の場所からの移築です。

旧高田座(明治44年築)。現在も、高田日活という映画館として営業中です。表通りから少し奥に入ったところに建っています。

旧日本石油会社柏崎工場(明治42年築)。かつて工場敷地には、多くの赤煉瓦の建物が建っていたそうですが、現在は広い更地の敷地にこの1棟のみが建っています。

おぎた小児科医院。あるいは、新しい建物かも知れません。

こちらも、路地の奥に見つけた建物。大きな弧のポーチは、柏崎では多く見受けられます。