おすすめ

最近のコメント

Re:建築グルメマップ(4) 中国・四国編
ブランドtシャツコピー
2024/07/19 17:04
Re:富山県戸出(07)
戸出人
2012/04/30 18:40
Re:宮城県気仙沼(46)
一関市民
2011/10/23 12:13
Re:円形校舎のページに加筆
こちらはかもめ
2011/06/04 22:45
Re:「まちかどの近代建築写真展in大阪VI」(第21回)
J-heritage 前畑洋平
2011/05/01 02:26
Re:岩手県宮古(37)
小道
2011/04/18 21:43
Re:茨城県高萩(01)
高萩高子
2011/03/21 12:24
Re:山梨県韮崎(03)
凡苦楽庵
2010/12/21 15:58
Re:桐生と岡山の旧ロータリー
山本 芳明
2010/11/06 21:04
Re:現存「奉安殿」リストを作成しています
TI
2010/10/05 21:14

最近のトラックバック

犬山城
青春18切符で行く,日本の「城」巡り36
2011/01/05 09:02
「まちかどの近代建築写真展 in 大阪V」が始まりました
日常旅行日記
2010/03/14 22:59
まちかどの近代建築写真展 IN 大阪Ⅴ
ひろの東本西走!?
2010/03/14 21:54
まちかどの近代建築写真展 IN 大阪Ⅴ
ひろの東本西走!?
2010/03/14 19:54
「蟹工船」より「海に生くる人々」が面白い
t2001t2001のブログ
2009/06/10 01:27
小杉町内ぶらり 続
すじてつジャストライン
2009/06/09 00:40
撮影禁止が守るものは
中小企業診断士がブランド・デザイン・マーケティングを解説!
2009/02/24 19:34
ホフマン輪窯臨時公開
Ryo's Web Page! on web sinse 1995
2009/01/26 22:53
国重要文化財の煉瓦工場公開(埼玉県深谷市)
明治史研究のための情報ブログ
2009/01/20 13:44
そうすけのこと大好き!
興味な生活の物
2008/09/03 13:04

過去ログ

記事一覧

「まちかどの近代建築写真展in上尾」無事終了

ファイル 4536-1.jpgファイル 4536-2.jpg

昨日、「まちかどの近代建築写真展in上尾」が無事終了いたしました。

立地や開催時期に難があったか、はたまた展示内容に全く関心がなかったか(笑)、まるで図書館にいるように毎日数冊の本を読み終えました。

小生の地元での開催でしたので、数十年ぶりの懐かしい再会もあり、とても貴重な機会となりました。

また、ミニコーナーとして展示した「関根要太郎」については、市役所の方の関心が高く、いろいろお話をうかがうことができました。関根要太郎は、戦後、埼玉県内の学校建築を多数建てたのですが、その採用工法である「平衡構造工法」というのが、今日では問題があるようで…。説明を聞くと、なるほどと思わざるを得ないものでした。

お出でいただきました皆さま、ご協力いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

「まちかどの近代建築写真展in上尾」開幕

ファイル 4529-1.jpgファイル 4529-2.jpg

「まちかどの近代建築写真展in上尾」がスタートしました。
今回は、全国の煉瓦建築特集です。300点強の写真を展示しております。
また、関根要太郎研究室@函館さんによる関根要太郎の簡単な略歴と戦後上尾で行った活動内容の展示も用意いたしました。

◆名称:「まちかどの近代建築写真展in上尾」
◆主催:まちかどの近代建築写真展実行委員会
◆協力:近代建築探訪メーリングリスト
◆会場:上尾市役所ギャラリー
    埼玉県上尾市本町3-1-1(市役所東棟1階)
◆会期:2012年8月8日(水)~8月14日(火)
    午前10:00~午後8:00
    但し、8/8は午前中設営につきPM1:00より、
       8/14は撤収によりPM4:00まで
◆入場料:無料

「サムライの子」をもう一度!!

ファイル 4520-1.jpg

「サムライの子」という映画を、どこかで上映してくれないだろうかと思っています。

この映画は、1963年製作の日活映画で、原作は山中恒、脚色が今村昌平、監督は若杉光夫。小樽ロケにより撮影された社会派ドラマ。出演は田中鈴子、小沢昭一、南田洋子。ちなみに、南田洋子はこの映画でブルーリボン助演女優賞を受賞しています。

ずっとビデオ・DVD化を期待しているのですが、貧困をテーマとしているためか、なかなかテレビ放映すらありません。南田洋子が亡くなった後、追悼でテレビ放映があったようなのですが、残念ながら見逃してしまいました。

当時、小樽でエキストラ出演した子供たちの呼びかけで、2006年の夏、小樽で上映会を開催しています。これも、後日、小樽市内でポスターを見て知った次第。

1960年代の小樽が、フィルムにどのように映されているか、とても興味があります。実は、この映画のロケを小生の両親が見ていて、わが家ではよく話題になっていたのです。小沢昭一や南田洋子がサムライ(屑屋)の扮装のまま町を歩いていて、誰だか判らなかったという話なのですが。

「いちご白書」のように、誰かが話題を広げてくれれば、上映されるかも知れません。「サムライの子」をもう一度!!

下記のブログに写真が載っていました。
「kazzpの音楽&映画」
http://ameblo.jp/kazzp0610/entry-10669256747.html
「chic et luxe dans la vie」
http://blogs.yahoo.co.jp/directricee/27115203.html
「ナマ風呂」
http://namaburo.jugem.jp/?eid=255