Home Search Log Admin
図書室








 ようこそ、「図書室」へ。

 新刊・関連書籍をご紹介します。


  近代建築ガイドブック (東海・北陸編)
近代建築ガイドブック (東海・北陸編)
近代建築ガイドブック (東海・北陸編)

  近代建築ガイドブック (北海道・東北編)
近代建築ガイドブック (北海道・東北編)
近代建築ガイドブック (北海道・東北編)

  近代建築ガイドブック (西日本編)
近代建築ガイドブック (西日本編)
近代建築ガイドブック (西日本編)

  近代建築ガイドブック (関西編)
近代建築ガイドブック (関西編)
近代建築ガイドブック (関西編)

  近代建築ガイドブック (関東編)
近代建築ガイドブック (関東編)
近代建築ガイドブック (関東編)

  東京&横浜の長寿建築
東京&横浜の長寿建築
東京&横浜の長寿建築

  赤線跡を歩く―消えゆく夢の街を訪ねて
赤線跡を歩く―消えゆく夢の街を訪ねて
赤線跡を歩く―消えゆく夢の街を訪ねて

  旭川と道北の建築探訪
旭川と道北の建築探訪 建築探訪シリーズ
旭川と道北の建築探訪 建築探訪シリーズ

  千葉の建築探訪
千葉の建築探訪
千葉の建築探訪

  かながわ建築探訪―文化財建造物写真集
かながわ建築探訪
かながわ建築探訪

  道南・道央の建築探訪
道南・道央の建築探訪―室蘭・苫小牧・伊達・松前・上ノ国・江差・寿都・岩内・余市・江別・石狩・美唄・岩見沢・夕張ほか
道南・道央の建築探訪―室蘭・苫小牧・伊達・松前・上ノ国・江差・寿都・岩内・余市・江別・石狩・美唄・岩見沢・夕張ほか

  札幌の建築探訪
札幌の建築探訪
札幌の建築探訪

  近代建築再見[上巻]


近代建築再見―生き続ける街角の主役たち〈上巻〉
近代建築再見―生き続ける街角の主役たち〈上巻〉

『近代建築再見[上巻]』


 山口廣+日大山口研究室・文、宮本和義・写真/建築知識 刊

 定価2,800円/1997年12月15日 発行

 雑誌「建築知識」にかつて連載され、1988年に単行本化された図書のリニューアル版とのこと。連載当時の、往時の建物の写真が美しく、貴重です。



  近代建築再見[下巻]


近代建築再見―生き続ける街角の主役たち〈下巻〉
近代建築再見―生き続ける街角の主役たち〈下巻〉

『近代建築再見[下巻]』


 山口廣+日大山口研究室・文、宮本和義・写真/建築知識 刊

 定価2,800円/1997年12月15日 発行

 上下2巻としたのは、価格を低くおさえ、多くの人々に見てもらいためとのことですが、各2,800円というのは、はたして安いかどうか。写真集としての価格ではありますが、もっと廉価にならないものかと、小生は思ってしまいます。文章も、いい味を出しています。



  明治の学舎


明治の学舎(まなびや)
明治の学舎(まなびや)

『明治の学舎』


 中村哲夫・「サライ」編集部 編/小学館 刊

 定価1,500円/1997年3月10日 発行

 雑誌「サライ」に2回にわたって連載された特集の単行本化。連載の時よりも、カラー写真が減ってしまったのでは? 各記事が増えて、読ませてくれます。



  小樽の建築探訪

『小樽の建築探訪』

『小樽の建築探訪』


 小樽再生フォーラム 編/北海道新聞社 刊

 定価2,200円/1995年8月25日 発行

 少々前の本になりますが、北海道新聞社の発行したこの本、現存する小樽の近代建築の集大成と言ってよいでしょう。この本の発行以降も、次々と解体されておりますが。



  函館の建築探訪


函館の建築探訪
函館の建築探訪

『函館の建築探訪』


 函館建築研究会/函館の歴史的風土を守る会 編/北海道新聞社 刊

 定価2,400円/1997年9月25日 発行

 上記の『小樽の建築探訪』に続く第2弾が、これ。現存する函館の近代建築の集大成です。道新(北海道新聞社を北海道ではこう呼びます)が、ずいぶんとかんばってくれて、いい写真集ができました。



  京都の赤レンガ


京都の赤レンガ―近代化の遺産
京都の赤レンガ―近代化の遺産

『京都の赤レンガ』


 前久夫・日向進 編/京都新聞社 刊

 定価1,500円/1997年8月10日 発行

 地元の情報は新聞社ががんばっています。この本は、舞鶴の「赤れんが博物館」のオープンに連動して、調査され、報告された京都府内および京都近県の赤レンガ物件のレポート。それぞれの物件に付けられたコメントが、いい味を出しています。



  近代京都の名建築

『近代京都の名建築』

『近代京都の名建築』


 財団法人京都市文化観光資源保護財団 編/同朋舎出版 刊

 定価2,000円/1994年5月8日 発行

 京都の本の関連で、少々前の本ですが。なかなかいい出来具合の京都市内の物件案内です。ただ、なぜこのような表紙のデザインになったのか、不思議です。何の本か、わからないですよね。



  神戸の近代洋風建築

『神戸の近代洋風建築』

『神戸の近代洋風建築』


 神戸市教育委員会/神戸近代洋風建築研究会 編/神戸市 刊

 頒価1,500円/1990年8月 発行

 今年の夏、神戸へ行ったとき、見つけてきました。増刷をしたようです。地震の前の神戸の物件を知る、よい資料だと思います。



  信州の西洋館


信州の西洋館
信州の西洋館

『信州の西洋館』


 藤森照信 著/信濃毎日新聞社 刊

 定価3,000円/1995年11月30日 発行

 信州の新聞社による、藤森建築探偵の本。写真は増田彰久氏。大判で、大変美しい本に仕上がっています。



  北九州市の建築

『北九州市の建築』

『北九州市の建築』


 北九州市企画局企画課 編/財団法人北九州都市協会 刊

 定価1,200円/1988年9月30日 初版発行/1993年11月30日 改定版発行

 北九州市内の近代建築の集大成です。北九州市では、門司レトロ地区などといった観光化の資産として、積極的に近代建築の保存・活用を進めていますが、その事前調査といったところでしょうか。



  近代名建築 浪花写真館

『近代名建築 浪花写真館』

『近代名建築 浪花写真館』


 福島明博 著/機関紙出版 刊

 定価1,800円/1994年8月15日 発行

 大阪の近代建築写真集。しかし、ただの物件写真ではなく、著者のこだわりで、必ず人が写っています。



  近代名建築 京都写真館

『近代名建築 京都写真館』

『近代名建築 京都写真館』


 福島明博 著/機関紙出版 刊

 定価1,800円/1996年1月23日 発行

 上記の『近代名建築 浪花写真館』の京都編。やはり、必ず通行人を写し込む意図は、生きた建物であるということなのでしょう。



  近代名建築 コースガイド[神戸・兵庫版]

『近代名建築 コースガイド[神戸・兵庫版]』

『近代名建築 コースガイド[神戸・兵庫版]』


 機関紙出版編集室 編著/機関紙出版 刊

 定価1,800円/1996年4月1日 発行

 地震の街に生き残った近代建築の写真集。修復中の写真も多く、痛々しくもありますが、確かに生き残った建物である実感がこもっています。



  ふるさと あさひかわの建物

『ふるさと あさひかわの建物』

『ふるさと あさひかわの建物』


 川島洋一 著/旭川の歴史的建物の保存を考える会 刊

 定価2,300円/1993年8月20日 発行

 写真、設計図、見取図を備えた、調査報告書です。すでに解体されてしまった物件の、在りし日の姿を、ありありと思い浮かべることができます。



  赤レンガ

『赤レンガ』

『赤レンガ』


 遠藤明久 著/北海道テレビ 刊

 定価150円/1970年9月10日 発行

 北海道テレビ(HTB)のまめほんシリーズ。早くから、近代建築の本を刊行していました。この本の『赤レンガ』とは、北海道庁旧本庁舎のニックネームです。この本は、古本屋で探し求めました。



  おたる西洋館

『おたる西洋館』

『おたる西洋館』


 今村敏明 絵/角幸博 著/北海道テレビ 刊

 定価300円/1978年12月25日 初版発行/1980年3月25日 5版発行

 北海道テレビ(HTB)のまめほんシリーズ。小樽の近代建築を取り上げた、早い時期の本です。カラーの図版が美しい豆本です。



  はこだて西洋館

『はこだて西洋館』

『はこだて西洋館』


 今村敏明 絵/岡田一彦 著/北海道テレビ 刊

 定価300円/1980年5月5日 発行

 北海道テレビ(HTB)のまめほんシリーズ。北海道へ行く都度、このまめほんシリーズを探しています。1980年頃、上記の『おたる西洋館』とともに、新刊で買ったものです。



  あさひかわ西洋館

『あさひかわ西洋館』

『あさひかわ西洋館』


 今村敏明 絵/山口敬子 著/北海道テレビ 刊

 定価300円/1981年11月25日 発行

 北海道テレビ(HTB)のまめほんシリーズ。旭川にも、こんなにいい物件があるのだということを、この本で知りました。



  新 さっぽろ西洋館

『新 さっぽろ西洋館』

『新 さっぽろ西洋館』


 今村敏明 絵/小松瑛子 著/北海道テレビ 刊

 定価300円/1983年6月10日 発行

 北海道テレビ(HTB)のまめほんシリーズ。「新」となっているのは、このまめほんシリーズで以前に『さっぽろ西洋館』という巻があるためです。『さっぽろ西洋館』は、古本屋で発見したのですが、まめほん揃い(30巻ほど)のセットでなければ販売しない、と言われてしまって、買えずにおりました。



  北海道開拓の村


『北海道開拓の村』

『北海道開拓の村』


 今村敏明 絵/中村齋 著/北海道テレビ 刊

 定価300円/1984年6月1日 発行

 北海道テレビ(HTB)のまめほんシリーズ。「北海道開拓の村」は、犬山の「明治村」の北海道版の施設です。道内各地から、近代建築を移築し、保存しています。



  [図説]近代建築の系譜


図説 近代建築の系譜―日本と西欧の空間表現を読む
図説 近代建築の系譜―日本と西欧の空間表現を読む

『[図説]近代建築の系譜』


 大川三雄・川向正人・初田亨・吉田鋼市 著/彰国社 刊

 定価3,200円/1997年6月30日 発行

 近代建築について、コンパクトにまとめた解説書。貴重な図版が数多く収録されており、その写真を見るだけでも価値があります。







ボタン


MMMホームページのご感想など、電子メールをお願いします。

電子メールはこちらへ

前村 敏彰(MAEMURA Tosiaki)mmm@jmam.net

- SunBoard -